グレースタイル ポケモン
fc2ブログ
m9パール
mosu.jpg
ぷひぃぃぃぃっぷ

いきなりメジャーポケモンだけど、なんか思ったような配分がググっても出なかった。

控えめ@虫のジュエル 持ち物:虫のジュエルorラム
能力値:165-×-86-200-126-152
技構成:さざめき、火炎放射、蝶の舞、みがわり

身代わりガモス。

・4n+1

・陽気ガブリアスの逆鱗高乱数耐え(18.8%)

・1舞ジュエルさざめきでHD意地っ張りバンギラス高乱数1(87.5%)
同条件でガブリアス確定一発
・1舞火炎放射でバシャーモ確二

・2舞で天候変化ポケモンをすべて抜き去る

ねむカゴ以外のガモスは耐久調整なんてほとんどいらねー気がする。
舞ったら火力出るので命中安定で火炎放射。しっかし、バンギラスは硬いなー!!

身代わりを上手く貼ってもだいたい一舞になっちゃうと思いますが、二舞できたらまー勝ち確定でしょう。
マリルリのアクジェは勘弁してください(持ち物無しなら耐えるけど)。
スポンサーサイト



ググっても、思ったような構成が出ない中堅どころ中心に書いていきたいです。強ポケは散々考察されてるでしょー。
別にブログ作ってやろうとしたけど、記事増やし兼後で俺が見て今月も更新頑張ったな!! と自己マンするためにここで!
まぁ、閲覧者に一人ぐらいはポケモントレーナーいるでしょう。

最初はギャラドス。

n130.jpg

ギャラドス:ラムの実or食べ残し
能力:193-149-100-×-134-136
技:アクアテール、氷の牙、身代わり、龍舞

・最速70族抜き抜き

・ラティオスの眼鏡流星群耐え
持ち物なしスターミーの10万ボルト高乱数耐え(18.8%)

・陽気カイリューの逆鱗超高乱数耐え(6.3%)
陽気珠持ちバシャーモの飛び膝二回耐え(威嚇込みなら3耐えなので、ギャラ後出しの際に剣舞されても一撃は耐えられる)
 
アクアテールでドリュウズ確定一発

色々やってみたくてこの振り方に。
珠ドリュウズの岩雪崩でほぼ確定2発なので後出しは難しいです。
珠無しなら後出しからの威嚇で2耐えできますがステロで乙。
後出しの際の剣舞もギリ大丈夫。珠はマジ無理。ドリュウズの相手はなるべく避けたい。やるなら死に出しで。

キノガッサに対抗するために作成、身代わりがガッサのローキックを耐えるので、ラムなら後出し胞子でも流せる。
ただし、二舞氷の牙でもよくいるガッサは確定一発とはいかないのが泣き所。牙の威力、もう10ほど高くならないかね(そうなると確定一)。

種族値も技の威力も足らないので積極的に舞っていかないとまるで火力が出ないので注意してください。
使い勝手はそこそこ。バシャーモ、ウルガモスあたりにはタイプの差で安定。

4世代で育てるのが面倒だったので、牙にしてますが、逆鱗でもガッサに対する火力は変わらないのでラティまで見るなら逆鱗安定です。
1舞でHぶっぱラティアスまで。
なんだか微妙な感じにも見えますが、環境的にギャラドスは結構刺さることも多いので仕事はできるでしょう。

こんな感じで。どうもどうも。